fc2ブログ
2012年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2012.07.29 (Sun)

吹奏楽祭

1週間遅れですが
7月22日(日)吹奏楽祭
ブラームス「交響曲第1番」4楽章より

定期演奏会のメイン曲として取り組んで半年以上
いよいよこの曲ともお別れです。

いままでいろんな名曲に取り組んできましたが、
(ブラ1は)不協和音から解決する音への移動や、フレーズのとり方等、
譜面はそんなに難しくないのに、見ると演奏するとで大違いの難曲でしたね。

定演後、じっくりと4楽章だけに取り組めたので
ブラームス様の偉大さを存分に堪能いたしました。

ここで、練習中のエピソードをひとつ
オリジナル・クラ担当小平さんと
第1ヴァイオリン担当の米山がそれぞれの楽譜を練習中、
たまたま同じタイミングで同じフレーズを吹きました。

あれっ? 私達ユニゾンの箇所ってあったかしら?
お互いの楽譜を確認してみたら

小平さんは22小節目のAから、
米山は332小節目からを同時に吹いていたのです。

Adagioとallegro non troppo
見た目、全然違う譜面づら、
しかもたった2小節、

こんな偶然がなければ、
この2小節が同じフレーズだったなんて一生知らずに終わってたね~と
背中がぞくっとするほど(ド素人の私は)感動したのでした。
(気になる人はスコアを見てね。)


吹奏楽祭本番では
大切に練習してきたこの曲と名残を惜しみながら
誠実に演奏できたと思います。

ブラームス様、ありがとうございました。


さあ、又、来年に向けて新たな名曲にチャレンジです!
クラリネット 米山でした。

スポンサーサイト



18:32  |  演奏会  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT