2013.09.29 (Sun)
おはようございます。
さて、先週の練習。
☆木曜日
12月に行います、市吹としては初めて?の12月演奏会(コンサート)の
曲を練習しました。
・クリスマスフェスティバル
・オペラ座の怪人
です。
中々大変です。まさに怪人?になってしまいそうです。
☆土曜日
目前に迫って来ました、少年野球の入場行進曲です。
・栄冠は君に輝く
・旧友
・6/8の曲 う~度忘れしました
・美中の美
・君が代
・特賞歌
後、選手退場のあまちゃんのテーマ
それと実験で開会式の最初のファンファーレ(新ネタです)
少年野球は表(当然)で演奏します、舞台と違い反響板がないので
音が散ってしまいます。
いつも以上に音を保ってしっかり演奏しましょう。選手達に負けないように。
ところで9月も終わりです。
10月からは12月の演奏会に向けて本格稼働していこうと思っています。
演奏以外に色々な事を考えていかなければいけません。
団員の皆さんも企画等、積極的に関与して下さい。
皆で作っていきましょう。
宜しくお願いします。
親吾
さて、先週の練習。
☆木曜日
12月に行います、市吹としては初めて?の12月演奏会(コンサート)の
曲を練習しました。
・クリスマスフェスティバル
・オペラ座の怪人
です。
中々大変です。まさに怪人?になってしまいそうです。
☆土曜日
目前に迫って来ました、少年野球の入場行進曲です。
・栄冠は君に輝く
・旧友
・6/8の曲 う~度忘れしました
・美中の美
・君が代
・特賞歌
後、選手退場のあまちゃんのテーマ
それと実験で開会式の最初のファンファーレ(新ネタです)
少年野球は表(当然)で演奏します、舞台と違い反響板がないので
音が散ってしまいます。
いつも以上に音を保ってしっかり演奏しましょう。選手達に負けないように。
ところで9月も終わりです。
10月からは12月の演奏会に向けて本格稼働していこうと思っています。
演奏以外に色々な事を考えていかなければいけません。
団員の皆さんも企画等、積極的に関与して下さい。
皆で作っていきましょう。
宜しくお願いします。
親吾
スポンサーサイト