fc2ブログ
2016年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.09.26 (Mon)

*9月22日24日定期練習*

はじめまして。
フルートパートの○なっしーです。
名前はそのうち変えます。団で呼ばれてないし。

練習前にホームページの話が出てたので、思い立って書いてみます。
初心者なので優しい目で見てください。

8月9月は、次回定演のメイン曲をしながらウィンターコンサート(正式名称は知らない)の候補曲を練習してましたが、ここ最近は次の日曜日の野球大会一色です。なので、今日(じゃないけど)も野球大会です。

曲目言っていいのかわかんないので割愛しますけど、マーチ3曲と某国国歌と表彰式でよく流れるあの曲と解散しちゃうグループの曲です。

マーチ手強いですね。練習中の指示のポイントは、
1)歩く人のことを考えましょう。
2)裏拍は正確に
3)裏裏拍(言い方あってるかは知らない)は取り扱い注意
4)フレージング(裏から裏から)
5)音程
6)フォルテとピアノ(音量だけじゃない)
で、しょうか。

基礎技術の稚拙な私は、
わかっててもそんなにいっぱいできない!
と、叫びたいところですが、頭に置いて吹くように心掛けます。
でも、あれこれ考えてすべてが中途半端になる。もしくは、考えるのを忘れる。のどちらかになるのは何故なんでしょう。本番までになんとか頑張ります。
あと、屋外なので、まとまった音にしないとですね。

今んとこ日曜日は、曇りの予報ですね。暑いの嫌だし雨はありえないので、このままでおねがいします。曇りをお願いする場合はてるてる坊主はどう吊るせばいいんだろう。たぶん吊るさないけど。前日まで雨みたいなので、汚れてもいい靴で挑みましょう。

最後になりましたが、今日はサックスに見学の方が来られてたのとサックスとユーフォにお手伝いいただく方(たぶん。)が来られてました。
いつもより幸せな音がしていたので、今後も是非よろしくおねがいします。

スポンサーサイト



22:10  |  練習日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |