fc2ブログ
2018年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.12.12 (Wed)

定期練習 12月6日

こんにちは!
やっと12月の寒さになってきましたね!
自転車乗ると手が凍りつき、洗濯物は乾かず、挙げ句の果てに自分の部屋を洗濯物の乾燥部屋として使われ部屋から追い出される。
ひどい季節です。気候が冷たいと家族も冷たいので心から信頼できる文字通り「暖かい」友達はコタツだけ。今年もお世話になります!

さて本文。
ウィンターコンサートが大成功に終わりひと段落つきました。いやー楽しかったです!
そしてyoutubeで演奏動画を観させて頂きましたが(編集はoak-fieldさん)。自分達の演奏の出来も良かったのですが、何より撮り方が上手い!!!画質が綺麗!!!
決まりに決まった演奏をさらに際立たせてくれた編集のoak-fieldさんにただ感謝です!
ありがとうございます!!!
しかし、定期演奏会でやる曲目の練習に余裕はないということで慢心に浸っていられる時間は多くなさそうです。
ということで今回の練習は定期演奏会の演奏曲目より

狂詩曲スペイン

魔法使いの弟子

を練習しました!
前に一度さらってはいた楽譜ですが、久々に合奏をしたため皆グダグダ👈
「あぁっ!?音違う。。」
「入り違う!違うミスった!!!!」
など、全員わちゃわちゃしてる感じでただただ、楽しかったです。(そういう自分も2〜4回ミスしました。すみません)
この二つの曲、どちらも拍の取り方がややこしく、楽譜の小節を数えるのが本当に厄介。
特に魔法使いの弟子
この曲は昔ミッキーのアニメが音声なしで、映像とbgmだけで流れていたもののbgmの曲です。
が、中身は16分の9.16分の3など、普段目にすることは滅多にない拍子ばかり。鬼。

あーあー、いーいーと言いながらも楽しかった、今回の練習でした。

スポンサーサイト



11:52  |  練習日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT