fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.06.01 (Sun)

*6月1日 第42回定期演奏会*

へたれらっぱって本当にへたれてるなw
と笑われた真のへたれらっぱです
こんばんは(´・ω・`)


今日は第42回定期演奏会!
因みに私の中では第7回(`・ω・´)b
晴れて過ぎなくらい良いお天気でした。
誰だ私を雨女扱いした人(怒



・エグモント序曲(ベートーヴェン)
・アルルの女 第1組曲、第2組曲(ビゼー)


・交響曲第8番(ベートーヴェン)

アンコール
・仮面舞踏会―ワルツ(ハチャトゥリアン)
・「黒田官兵衛」テーマ(菅野祐悟)


わたくしの魂はベルから音と共にどこか遠くへ
飛んで行きました… _(┐「ε:)_コテッ

毎年のことながら、キツイ。
出来なくて悔しいところもたくさんありましたが
なんとか終わってよかったです(^_^;)

私のレベルは上がってないので
細かいところをツッコまれると困るけど←


今年は全部2ndで楽しておきながら…って感じですがやっぱり疲れた!
花束が重く感じるほど疲れました(-"-;)
おおいにへたれております

皆様はどうでしたかー?



とにかく皆様お疲れ様でした!

エキストラの皆様、スタッフの皆様もお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!



そして聴きに来て下さった皆様
本当にありがとうございました!


カッコいいコメントは団長にお任せします!
当日の写真もどなたかにお任せ!
私はいつも他力本願!\(^O^)/


もう寝ます、
もう起きませんwww

おやすみなさいー♪

スポンサーサイト



23:07  |  演奏会  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

皆様、お疲れ様でした。
今年もほんと大変でしたね。

エグモントは皆様のおかげで何とか終わりまで指揮をすることが出来ました。
ありがとうございました。
振り出すまでが長いらしい、気を付けます。

さて、演奏の方ですが1部で頑張りすぎてしまい、2部は若干バテていたような気がしました。年齢のせいかな?きついですね。

演奏会が終了して、見送りに立ち挨拶をすると皆さんが「良かったです」と
言って下さいます。その言葉を拝聴すると疲れていますが「何か」「気持ちがいいです」。そして来年も頑張ろうと思います。

今年は私自身が忙しい事もあり、準備が十分でなかった気がします。
時間を作って出来るときに出来る事をしないといけないと思いました。反省。

それと顧問の長谷川先生ですが、出席して頂こうとお願いに毎週お邪魔していたのですが、会えなくて今年も欠席となってしまいました。
報告しておきます。

昨日の夜も「終わった」としみじみしていました。
しかし来年に向けて動かないとといけません。
定期の場所は押さえたので曲を決めてスケジュールを決めて、その間にファミリーコンサート練習を入れて、金物祭りを入れて・・・又始まります。

皆様、頑張っていきましょう。
 |  2014.06.03(火) 01:03 |  URL |  【コメント編集】

■お疲れさまでした

定演お疲れさまです。

市吹の演奏を手伝ってくださった皆さん、裏方で働いてくださった皆さん、貴重な休みに市吹の定演を聴きにきてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

毎年 舞台にあがるわりにいつまでたっても慣れませんが この緊張感が好きだったりします。

楽器も上達しないとなー
と言い続けて早5年。
市吹ファンの皆様の期待に応えなきゃ(´∀`)

次の行事もがんばるぞー!




ファ子 |  2014.06.05(木) 00:06 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mikishisuisougakudan.blog75.fc2.com/tb.php/276-7757e997

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |